今日は、クリスマスなので、ワインとお肉でも!と夫が言ったのに
舌の根が乾かぬうちに、海鮮丼、フルーツ、ワインに変更に^^
(よくあることで^^:) 生牡蠣も追加して!
ワインはハーフボトルで。美味しく頂きました(^▽^)/
***
昨日の話なんだけど・・長女がくる前に、次女がきて
ご飯もたべていかない。不調なんだ・・・と
「わたし、コロナ?」 な、訳ないでしょ^^:
膠原病が出てきたのか?と密に心配したんだけど
話を聞いたら、爆笑(本人は大真面目)
次女には、3年生、1年生、年少さんの3人の子どもがいる。
悩みの種は3年生(初孫ちゃんね)
なんの問題もないんだけど、心配で心配で、すべてを知り、邪魔なもの
悪いものは、排除したくなるという 夢にまでみるそうだ(;^_^A
いろんな事が気になる次女。自分と同じ道をたどらないようにと思うんだろうか^^:(我が家からみたら、たいしたことないけど^^::)
あなたが地べたリアンしていた頃、そんな友達とは離れなさいと言われたら
離れた?
怖い~といっていた友達(小学生の頃です)の誘いにのって出かけていったとき
「やめたら?」とは言ったけど、それ以上阻止されたら、どう思った?
中学に進学するときに、お姉ちゃんが学校に行っていないから、違う学校に行きたい、と言って、そこでもいけなくなると思ったけど、でも、違う学校へいったよね
すぐに行けなくなったけど(3日で!!!!)
中3で、復帰するのも、自分で考えたよね
人間はいろんな失敗をするよ
でも、その積み重ねで、どうしたらいいか、自分で考えることができると思うよ
考える力を奪ってはいけないんだよ。大事な事だよ
長女がきて・・また話を聞いて・学校相手、ひどいいじめがあったら、わたしが一緒に学校にいってやる!なにを心配しているの!(となぜか力強い言葉^^)
今日は元気になってたみたい^^
**
そうそう・・高校からの電話の話を読んで思い出し・・
息子は(というか、3人とも不登校だったんだけど)
昼間定時性高校に進学したものの、行けなくなり
でも、翌年自分からもう一度と、違う昼間定時制高校へ。
でも、途中から、ヤンキーさんになってしまい(;^_^A
学校から謹慎。留年のお沙汰がーー;
学校からと、警察からの電話が恐怖でΣ( ̄ロ ̄lll)
とことんは悪くはなれず・・まぁ、無事にすぎたんだけどね
で・・自己推薦で、大学にもいけることになっていたのに
あのバカ!計算間違いをした HRの時間は単位にはいらないと
踏んでいたらしい。単位不足ですよ!!!!卒業できないΣ( ̄ロ ̄lll)
あの学校は、息子ひとりのために、何度も何度も職員会議を開いてくださった
(それまでのことでもね)
で、卒業式にみんなと一緒に卒業できない。
学校のきめた課程に参加する事
それを満たしたら、別途校長室で卒業式をする・・・
ということだった
卒業式には、在校生と一緒に参加したらしいよ
でも・・・
たったひとりの卒業式
家にはいたんだ
一緒に行こうと誘ったら、寄っていくところがあるから、別行動で・・と
はいはい・・ちょっと嫌な予感
待てど暮らせど…息子は来ない(;^_^A(;^_^A(;^_^A
息子が表れて、二人で校舎を走った
チャイムが鳴ってたよΣ( ̄ロ ̄lll)
校長室では「あと5分待ってこなかったら取りやめようと思った!!!!!」と
校長先生の強いお言葉。
「自分のケツは自分でふけ」
のようなことを言われたような(;^_^A 確かに。
20歳(3月生まれ)で卒業した。最後の最後まで、ヒヤヒヤもので。
あの頃のことを息子は覚えているだろうか。