今日いったお店では、こっちが!
迷わずゲット!先日は辛くない方だったけど
今日はこちらがあった!
我が家は、夫が偏食の為、普通の冷やし中華さえ
食卓に上らない家なので・・・
冷麺がどんなものなのかも想像もできず^^:
茹で卵を作るのが面倒で焼いた卵とハムと胡瓜
ネギです~☆
わたし的には、この辛いの、おいしい~☆
昨日、手ごろサイズの小あじと目があってしまった^^:また南蛮漬けを。
美味しく完食しました。ご馳走様でした(^▽^)/
みぃくんのママさん♬
初めまして~ですね☆同じ県ですよね^^
実は、ワタシも、長いあいだ 地主(とあえて・爆)でして^^:
ひどくて、恐る恐る受診したものの・・・かぶれてどんどん広がって
ひどくなって、これは自分の所の診療科目ではない~といわれ
婦人科・最後には、皮膚科にいき・・・
そこで、簡単な事で救われたのですがーー:
今は、まったく大丈夫になったのですがーー:
受診するのも本当に勇気がいるよね~
二度目にいった所(違う所)で出してもらった座薬が結構あって
一度見せたら、あとはお薬だけでよかったよ。
そうそう、今は全くよくなったのよ~☆(覚悟がいるけど、直したいよね)
さっちーさん(さっちゃん)♬
ほんと、自分ひとりの為に、エアコンつけていいのか~って悩むけど
自分が快適でいられるのが一番!
って、わたしも首にタオル巻いて(あせもができるから^^:)
我慢することもあるけれど^^:でも、寝るときはエアコンなしでは
ねられないしーー: これからの人生!出来るだけ快適に生きたいよね~☆
図書館で、カードを作ってきました☆
ネットでも予約できるとか。
カード作る時、椅子がなく
ちょっと辛かった(;^_^A
少しの時間でも、立ったままが辛い人がいるんだけど・・・ね・・・
人間ドックでも、レントゲン撮るのに立っているのに、足がしびれ(;^_^A
心電図で上むいて足伸ばすのが辛く、さすがにこれは「直前まで足曲げていて
いいですか?」って言ったら、足曲げたのと、伸ばしたのと両方撮ってくれた
よくはなってきているんだけど、その日の体調で、いろいろ辛い時もまだまだ・・・です