サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

かぜの独り言

読んだ本と・・

2021/10/05 21:04 晩ごはん 趣味 くらし 家族 健康

「静おばあちゃんにおまかせ」

   中山千里

病院の待ち時間とかに切れ切れに読んでいたせいか

なかなか話が頭に入ってこなかった(;^ω^)


警察庁の刑事「葛城公彦」は、

法律家を志す大学生の高円寺円としたしくなり、

彼女に助けられて事件を解決していくが・・その後ろには

もと裁判官の祖母静が・・・。


最後の「静おばあちゃんの秘密」では信じられない展開が・・・!


「不機嫌な果実」林 真理子

「すばらしき家族旅行」は痛快に面白かった。

「男女の愛情の虚実を覚めた視点で描き、

一大社会現象を巻き起こした」と書いてあったが

う~ん。男と女、相手を物のようにみている


ちょっとわたしにはついていけない話だった。


「森沢明夫」

大事なことほどこごえでささやく


これは、とてもよかった。ジムとスナックの話と

あったので、あまり期待してなかったんだけど。


ジムで筋肉トレーニングする人々と、ゴンママ。

ひとりひとりの人物も丁寧に書かれていて


笑って泣ける話。


https://cookpad.com/user_kondates/222013



j爺jさん♬ その後体調はいかがですか?

次女の家のパパは、2回目接種で、朝仕事に行ったものの、ものすごく

調子が悪くなり「11時であがります」と車に乗ったものの

運転できず、車の中でそのまま寝て、2時に目が覚めたもののまだ運転できず

6時に、やっと運転できる状態になったそうです^^:家に帰ってからも

ばったりと・・・翌朝は元気になったらしいですがーー:


金曜日に、次女が1回目、長女が2回目の接種です。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください