先週少し伊吹山に向かって走ってもらって車の中から。
日帰りでスキーにいける距離なので、もうすこし走っていい場所で撮れば
いい画像が取れるのですが^^:
昨日のさっち~さんのブログをみて
粗い画像だけどupしてみました~
反対側からの画像ですね~
菜の花と山々がとても素敵~
伊吹山は、近いのですが、夫がスキーで
怪我をした山でもあります
ふたりでいって、夫が先に滑って・・・
突然視界から夫が消え・・・・ーー:
途中に木があって、そこまで滑って降りていってみると
夫が倒れていたーー;
(あとから聞くと、とつぜん人が横切ったので避けた~
あとは記憶にない~とのこと。木に激突したようですーー:)
意識不明で、救助のひとのソリにくるまれて
救護室へ。わたしは夫の板を抱えて滑り降り・・・
今だったら、救急車ものですが
意識が戻ってなんとか痛くても支えれば歩ける?
状態で
「すぐに病院へ行ってくださいね」と
走った事のない雪道を走ってもどり
整形外科へ
圧迫骨折でした
でも、若かったからか
責任感が強かったからか
夜中に「う~ん」とうなりながら寝ていても
朝は送って仕事へ
お昼は迎えに行って家でご飯
また仕事へ送り(職場が近かったので)
夕方は迎えにいって、整形外科へ~
という生活を2か月はしていたような。
冬になると、場所によって伊吹山が見えます
あれからスキーは行かなくなったのかな~
行っていたスキー場もなくなりました
でも、山は好きです~海も川も湖も
自然が好き
今日のお昼は、昨日少し残ったカレーに
野菜とベビー帆立を足して
納豆を入れて食べました~☆
夜は適当なお惣菜を~☆