保育園に二人お迎え!
わたし、ヘルニアと脊椎菅狭窄症で、重たいもの持たないようにと
言われていて。
ベビちゃんが病気の時も、車から降ろして家まで抱っこがきつかったりーー;
でも、今日どうしても長女もパパも抜けられない仕事が入って
保育園に迎えに行ってご飯をたべさせて欲しいとーー:
孫ネエネは多動さんだから、ベビちゃん連れては厳しいけど・・・💦💦💦
なんとか連れてかえってきて、ついでに長女達の持ち帰りも作り。
前回購入したものの、他も沢山あり
冷凍しておいたもの
でも、5本入っていると思ったのに
4本しか入ってなくて~
わたしの味見分がない~(´;ω;`)ウッ…
オーブントースターでじっくり焼きました(^▽^)/
持ち帰りは、他に
チキンカツ・ヒジキ煮。酢の物。チヂミほうれん草のお浸し
あと画像にはないけれど、千切りキャベツ。白飯
冷凍して、好きな数だけ解凍して食べるとか!
ベビちゃんは、わたしがベビちゃんのテーブルの上に置き始めたら
泣き出し^^:
お腹がすくとなくと聞いてたので(保育園では5時におやつがでるとか)
先に食べさせ~食べる食べる~
ささみと野菜の煮物2回分くらい作ったのに全部たべちゃった💦
ベビちゃんは、たんぱく質が分解できにくい病気なので、
許容量の倍たべさせちゃったって(ささみ)
明日は、たんぱく質を減らすっていってたわ💦
孫ネエネ(年少さん)は、これに→
ご飯のお代わりをして、自分で
おにぎりを作ってたべてたよ。
画像を撮って、長女に送ったら
「沢山食べたのね」ってびっくり返信が。
わたし側の画像です。夫はエビフライ4匹と牡蠣フライ一個と
玉ねぎフライ2個です☆