12日に夫と、夫の父親や祖父母、父親の兄姉の眠る(らしい^^:
墓じまいをする時に正式にわかりました)市の合葬式墓地と
父親を預かってもらっているお寺におまいりに。
花やさんで、ことしも見かけ!
昨年の方が大きかった(^▽^)/
ストレリチアですね!mielleさん!南風さん!
13日にお盆をすると招集をかけたものの
賑やかな次女一家は子どものバスケの大会でこれず、
長女のパパさんも、突然の仕事でこれず、
息子と長女と年中・1歳孫ちゃんだけ。
長女がパパさんいなかったから、多動ちゃんの
小学校入学時までに引っ越しをしたい話など、
自分の気持ちの整理のために
話してるだけよ~!と言いながら話し込み、息子が帰ったあとは
寝てたわ^^:お疲れさん。
長女の持ってきたお供え
(次女は、あらかじめビールを!
まだ仏壇の前にあります)
桃とブドウ、年中孫ちゃんが好きだから
さっそく、下げてきて
う~ん、すこし早かった^^:
ブドウは食べごろ!
あとは、毎日夫とふたり・・
まぁ、ぶつからないようにーー;--;
適当に作ったり、総菜を食べたり^^:
やっと今日から普通の日モードに
今日はプールへも行きました(^▽^)/
桃が食べごろになってました。あと一つは、もう少し!
北海道産の秋鮭がもうあり、南蛮漬けに。
茄子のレンジの煮びたしは、JUNちゃンの「冷たくして食べると
おいしい」というコメントが載せられていたので
扇風機かけて急冷!
南蛮漬けと一緒に冷蔵庫で冷やして。
ご馳走様でした(^▽^)/