かぜの独り言

今日も孫ちゃんと。。義母が💦

2022/11/24 21:13 昼ごはん 晩ごはん 子ども くらし 家族 健康

長女今日は午前中に市民病院へ孫ちゃんの

予約でいき、午後からわが家の方で仕事が

あるので、孫ちゃんと共に。


このまま多分よくなっていくと思われるので

ゆっくり休ませてくださいね、との事で。


お昼ご飯は炊き込みご飯!おにぎりにも出来るように具材を小さく切って!



あと冷凍餃子(冷凍餃子くらいの量が

ちょうどいいので、けっこう最近は常備してます)

などなど、長女と食べて、長女は仕事へ。


本当は今日は、義母(特養)の予約してあった面会日でした。

今までガラス越しだったのに、室内でアクリルで仕切っては

あるものの、実際に会えるそうだったんだけど。

孫ちゃん子守で夫だけ行ってもらいました。

(だいたい自分の親なのに、ひとりで義母の事をやった事がないーー:)


義母、まったく、夫の事がわからなかったようです。

「お世話になります」と「ここには子どもの頃に遊びにきた所で」とか💦

もともと、認知で、ほとんどわからない状態だったケド

まったくわからなくなったんだ。。。。

長女は、今日はご飯いいっていったけど(でもあるなら欲しいって)

お昼の炊き込みご飯

ひじきの炒め煮


蓮根と厚揚げの照り焼き

かなり以前に作った事があり、長女が

「おいしい」といっていたので

などを持たせました☆


わが家の夕食はその残りにプラス

お昼に作ってあるものがあると楽ですね~☆

孫ちゃん2歳は、今日は微熱で収まっています。

お昼ねしながら、せき込んで泣き出して、また寝ての繰り返しだけど。

このまま良くなっていくといいな~☆

明日もお世話をすることに。


自分の息子も、身体が弱く、すぐに発熱。

育休あけで、働き始めたのに、高熱の毎日

頼れる人はいない、夫が頭を下げて頼みました

仕事を辞めてくれ、と。

わたしは家事より、仕事が好きな人間だったのですがーー;


仕事をしている長女、できる範囲で(できない事は無理!と断ります)が

助けてます。ご飯つくるのも大変な長女なので

食材費程度は頂いて作ってます

(だから安心して美味しいものを作れるんだけど)


ご心配してくださったみなさん~

ありがとうございます☆


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください