夫4月から2年間、自治会長。
いろんな問題が起こる。
最近は、独居のXさんが、コンビニや道で
ぱたりと倒れる~という話。
大丈夫!と起き上がるそうだけど。
(画像おかりしました)
民生委員さんも、市役所に連絡して
市からも訪問してもらい「安否確認と配食のサービス」を勧めても
「結構です」と断られたとか。
食事は近くのコンビニで購入されているらしく、
コンビニの店員さんも心配していた。
昨日は、新聞配達の販売店の店長さんが、新聞を配達。
3日分ほどの新聞と郵便物が溜まっていたので、
大声で何度も読んだら、やっと出てこられて
「こんな事ならもう新聞はとらない!」と言われたとか。
やっぱり心配な状況なので、今朝、副会長の方とふたりで訪問。
出てこられないので(玄関があいていた)
あがると寝ていたそうだ。やっぱり大丈夫。と。
要るものを購入してくると言うと、野菜ジュースと
食べるもの、と言われたので、購入して置いてきたののの。。。
夫はやはり、心配になって、もう一度Xさんのお宅へ。
「救急車を呼んだ方がいいと思うけど、呼んでいいですか」と
尋ねると、「呼んでください」と言われたそうだ。
救急車に乗せるだけでは、すまないよね。
結局、民生委員さんにきてもらって、ふたりで救急車のあとを。
10時に訪問して、帰ってきたのは午後3時すぎ。
入院になったそうだ。
昨年は、同じ自治会の中の独居の方が亡くなって1週間後くらいに
発見された。
救急車を呼べてよかった。
夫が疲れはてて、お蕎麦がいいと言ったので、山菜蕎麦に。
春雨サラダとシシャモ、ブロッコリーでした。
(お昼の焼きそばは、わたし分だけ作って食べました(^▽^)/
入浴剤が好きなわたし。
使うのはわたしだけなんだけど。もったいないかな、と
止めていたんだけど、この寒さ~
↓100個入って980円 やっぱり入れると寛げる~(^▽^)/