ここが消えるとなると、なんだかいつもより画像を(ほとんど)撮らず💦
撮ってないと、記憶もあやふや~だけど
家にずっといました。
「絶対に草引きはしない」と断言してた夫が
南側のお隣との境の草を引いてくれたのは、GOOD JOB!!!
久々に夫の株があがりました(^▽^)/
今日は、長女の家の年長孫ちゃんが、初めての美容院!
長女は、医療センターに連れていって、診断してもらったそうです
ADHDはある ASD(アスペっていうのが古いいい方)もあるかも?
という診断だって
って、それくらいわかっていたけれど、長女は来年小学校にあがる子に
少しでも支援をしてもらいたい~って思ったようで、
でも、「通級しても、あまり変わらないかも」とも言われたそうで。
長女には悩ましい話~ではあるのは間違いないけど。
ばぁばのわたしからすると、5人の孫ちゃんの中で
気を抜いてはいけない子だけど(危険があるから)
楽しい子だよ~疲れるけど^^:
天パがひどい孫ちゃんは、一度も美容院とかで髪を切ってもらったことがなく
(心配だったんだろうけど)
わたしが行ってる美容院で相談
たぶん、大丈夫だけど、一応これで切るよとか、見せてもらったら
安心かも。ずっとしゃべってるし、突然動くことがあるかもしれないけど
スマホとか楽しい物を見せていたら、大丈夫かも~
「たぶん大丈夫!」って言ってもらって~
お昼にきて、ご飯を食べ~
温めるだけでいいラーメン!と(手抜きです^^:)
最後の蕨で~
冷凍してあった大根葉で、ふりかけを。
小さいおにぎりを作り残りは長女に持たせました~
ご主人様の手術が成功するよう、陰ながらお祈りしてます。
で。孫ちゃんの美容院の話でした☆
固まっちゃって、はとんど物も言わなく、おとなしく切ってもらったそうです(^▽^)/
そんな姿みたことないわ~☆
夜は、昔からある、スパゲティのお店に(個人の)。
最近ここも、高齢化して、出てくるのがとても遅い。
わかるんだ~わたしも昔3口コンロが欲しかった。
今は三口コンロがあるけれど、一度に沢山の事しないな~
明日は雨の予報。すこしずつ家の中のお片付けを。
昨日、母の特養へ。
まだ、玄関の戸を開けてもらえない状態での面会。
実は少し前、母のユニット(3階)でコロナの方が~
他の方に症状がでなかったらしいけど。
前の老健では、コロナがあってずっとリモートで
今、声がよく聞こえなくても姿がみえると~
母は、特養にきたからこうなったのか~
老健にいた頃からこうだったのか~
表情がない。一見すると認知症の方?のようで
「薄手のパジャマがない~歯磨き粉がない~」
って言えてるからまだいいんだけど。
母は、どこかで、身体を動かせない自分の事を諦めたのかもしれない。
仕方がない事なんだけど。